vol.26

企画出版から販売、各種印刷、電子書籍の作成までトータルにサポートいたします。

Top > 会社概要

Greetings

会社概要

 株式会社東洋企画印刷は2024(令和6)年1月1日をもって創立27周年を迎えることが出来ました。これもひとえに、お取引様を始め関係各位のご理解とご支援の賜物と心から感謝申し上げます。
 近年の印刷産業は従来の製造業の範囲からメディアコンテンツ産業に進化しつつあり、技術的な対応とともに多様な印刷二次加工品の派生が求められ、情報産業としての発展が迫られています。現在においても印刷・出版業の経済活動は厳しさを増し、変貌する時代の流れは着々と電子化へと進んでいます。
 このように、社業の道のりは決して平坦一路ではありませんでしたが、激しく変化する環境下においても、今日まで歩み続けてこれたのは、困難期を支えてくれた社員の努力のお陰と感謝しています。
 弊社は、印刷部門と出版部門を事業の両輪としてスタートしましたが、現在では広告を始めとする動画部門を新たに設置、WEB運営・企業PV・空撮等のマルチメディアへと領域を拡大し、業績も順調に推移しております。創業の精神を忘れることなく、常に社会のニーズを的確に捉え、お取引様の発展と共に成長させていただきました。今後もこの経験を糧に皆様に喜んでいただけるような付加価値商品の開発を促進し、技術向上に努めていきたいと考えています。
 これからも、創業からテーマとして掲げてきた「少数精鋭」のプロ集団化と、行動目標である「創意工夫」の原点を思い起こし、より斬新なアイディアと最先端の技術で社会から必要とされる企業を目指します。恵まれた環境に喜びを感じ、新たな未来に向かって飛躍することが出来ると信じています。
 今日まで東洋企画印刷を育てていただきました皆様に、改めて感謝を申し上げ、今後とも変わらぬご指導を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

社長名前

沿 革

 
1997(平成9)年 1月 沖縄県那覇市古波蔵3-16-1にて大城孝が東洋企画印刷創業
1997(平成9)年 3月 歴史教科書の制作・出版・販売業務開始
1997(平成9)年 8月 工場拡充のため那覇市古波蔵4-1-1に本社・工場移転
1998(平成10)年 5月 Macintoshシステムを導入、カラー印刷化に備える
1999(平成11)年 3月 Windowsシステムを導入し出版物の効率化を進める
1999(平成11)年 10月 製本機増設のため工場拡張 折・丁合・綴機の作業効率を高め内製化する
2000(平成12)年 2月 ナショナルJ200編集機を導入するとともにMacintosh、Windowsをオンライン化
2000(平成12)年 5月 近代化に備えイメージセッター購入、同時にシルバーによるデジタル製版化始まる
2001(平成13)年 1月 北谷町桑江587-9に中部営業所を開設し、中部広域市町村へ業務拡大
2001(平成13)年 6月 株式会社東洋企画印刷に社名を改める(資本金1,000万円)
2001(平成13)年 12月 CD-R全自動連続複写機(イメーションデュプリケートシステム)を導入
2003(平成15)年 3月 デジタルオフセットカラー印刷機KOMORI LITHRONE26を導入
2004(平成16)年 1月 出版専用機としてKOMORI SPRINTを導入し、多様化に対応する
2005(平成17)年 7月 出版物備蓄倉庫として那覇市古波蔵3-19-15に在庫機能を移す
2006(平成18)年 9月 移転計画とともに全工程を菊全化しCTP、LITHRONE S40を導入計画
2007(平成19)年 2月 糸満市土地開発公社より西崎工業団地内の用地取得、社屋建設始まる
2007(平成19)年 9月 糸満市西崎町4-21-5へ本社・工場新築移転落成
2007(平成19)年 10月 創立10周年式典・祝賀会開催
2008(平成20)年 1月 CTP全自動刷版機と並行してKOMORI LITHRONES40によるFM高精細印刷を開始
2009(平成21)年 1月 書籍販売のシェア拡大に向けて、飲食ガイドを中心とした情報誌の企画・制作部門を強化
2009(平成21)年 12月 琉球・沖縄の時代と世代をつなぐ知的好奇心マガジン「モモト」を創刊
2010(平成22)年 7月 出版物及び書籍用ソフトをAdobe InDesignを利用したデジタルワークフローへと移行
2010(平成22)年 9月 社有地拡張の為、糸満市土地開発公社より隣接地の350坪を追加取得し増築に備える
2011(平成23)年 3月 オンデマンド高速印刷システムbizhub PRO C5501を導入し、少ロット印刷の効率化を図る
2012(平成24)年 1月 沖縄生活を彩り、遊ぶに変える総合雑誌「juego」フーゴを創刊
2012(平成24)年 9月 工場・倉庫を増築し、生産量を高めることで安定供給に努める
2012(平成24)年 10月 創立15周年記念式典・祝賀会開催
2013(平成25)年 1月 糸満市の情報発信クリエイター育成事業に着手。14名を情報発信クリエイターとして育成。
2014(平成26)年 1月 沖縄ライフスタイルマガジン「porte」ポルトを創刊
2014(平成26)年 6月 CTPにインキオプチマインドを導入。カラー印刷のグレードアップとともに乾燥性の向上、インキコスト削減を確立
2015(平成27)年 4月 全自動ラミネーターDelta(B2)1台、GDRH(A1)1台を導入し、PP加工を内製化
2016(平成28)年 3月 全自動ラミネーターSagitta(菊全)1台を追加導入。既存機と併せて3台体制にする
2016(平成28)年 4月 オンデマンド機FUJI Xerox Color1000Press(書籍用)1台、KONICA MINOLTA C1070(複写・封筒用)1台を追加導入し既存機と併せて3台体制にする
2016(平成28)年10月 映像部を新設。多角的なビジュアルプロモーションを展開し、印刷+動画コンテンツ事業を進める。
2017(平成29)年 1月 環境保護印刷推進協議会(E3PA)認証ステータスの最高基準「ゴールドプラス」認証を県内業界で初取得
2017(平成29)年 3月 MUD(メディア・ユニバーサルデザイン・アドバイザー)教育検定に3名合格
2017(平成29)年 7月 ITOTEC社製 次世代型全自動断裁機「ロボカット・コンピューターカッター」を導入
2017(平成29)年 7月 CTP「KODAC TRENDSETTER Q800」を導入。1時間16版出力から42版出力が可能となり現行機の約2.5倍の効率アップにつなげる。
2017(平成29)年 9月 創立20周年記念祝賀会開催
2018(平成30)年 1月 プライバシーマーク認証を取得(PMS/個人情報保護マネジメントシステム)
2019(平成31)年 1月 オンデマンド機「RICOH Pro C5200S」を導入。加速する短納期対応と高付加価値商品の開発を図る。
2019(令和1)年 11月 アイグラフィックス社製「LED-UV」システムを県内初導入。高品質且つ短納期を実現し、県内唯一の高精細FM印刷までUV化に成功。
2019(令和1)年 12月 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマーク(2回目)を更新認定
2020(令和2)年 1月 発送業務の効率化を図る目的でデジタル宛名印刷機ナック製DA-6130Uを導入、1時間5,000件の個別印刷が可能になる。
2020(令和2)年 3月 社員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践する、健康経営優良法人2020中小規模法人部門(経済産業省・厚生労働省)に認定。
2021(令和3)年 1月 エコUVによる擬似エンボス印刷のスタート。高付加価値商品の開発・生産開始。
2021(令和3)年 2月 GICS社製のインラインオフセット印刷品質検査システム「Lab-vision」の本格稼動。高品質で安定した高速印刷が可能になる。
2022(令和4)年 1月 出版物倉庫を増築。2022年1月現在の出版物発行数376点(ISBN登録数)
2022(令和4)年 3月 オンデマンド機KONICA MINOLTA「RISA PRESS C4080」を導入。稼働中のFUJI XEROX C1000と併せて製本までオンライン化。
2022(令和4)年 8月 クリーンエネルギー促進に貢献するため、社屋全面に太陽光発電設備を設置。年間約66,825kg(66トン)のCO2削減を達成することが可能になる。
2022(令和4)年 12月 創立25周年記念植樹祭を開催。
2023(令和5)年 3月 社員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践する、健康経営優良法人2023中小規模法人部門(経済産業省・厚生労働省)に認定。
2024(令和6)年 1月 プライバシーマーク認定を4期更新(PMS/個人情報保護マネジメントシステム)
 


概 要

 
社   名 株式会社 東洋企画印刷
所 在 地 【本   社】沖縄県糸満市西崎町4-21-5
【那覇営業所】沖縄県那覇市小禄3-12-1
【中部営業所】沖縄県北谷町桑江587-9
設   立 1997(平成9)年1月1日
資 本 金 1,000万円
代 表 者 大城 孝
社 員 数 40名
社   屋 敷地面積1,500坪、建物面積600坪
社   訓 誠実、感謝、奉仕
経 営 理 念 (1)健全経営の遂行
(2)品質至上主義の徹底
(3)人的能力の向上、実力主義の実践
業 務 形 態 取材・執筆・撮影、企画・デザイン・編集、各種PV制作、動画配信、商業印刷全般、書籍の印刷・出版・販売まで
営 業 種 目 市町村史、市町村要覧、広報誌、社史、記念誌、自分史、図録、写真集、学校要覧、学校新聞、名簿、学術誌、カレンダー、ポスター、カタログ、チラシ、リーフレット、パンフレット、パッケージ、メニュー、チケット、包装紙、クリアファイル、ステッカー、のぼり、うちわ、空港電照看板、空港等のアドピラー(柱巻き)広告など
併 設 機 関 編集工房東洋企画(出版事業部)
 ・定期刊行物(モモト・ポルト)の発行
 ・機関誌の発行
 ・スマートメディアを活用した電子書籍化全般
 ・ホームページの運営・管理
加 入 団 体 一般社団法人倫理研究所 沖縄県倫理法人会、沖縄博物館友の会、沖縄県博物館協会、沖縄県印刷工業組合、一般社団法人沖縄県労働基準協会、社団法人沖縄県建築士協会、一般社団法人沖縄県設備設計事務所協会、一般財団法人沖縄県観光コンベンションビューロー、一般社団法人那覇市観光協会、社団法人沖縄市観光協会、一般社団法人北谷町観光協会、一般社団法人糸満市観光協会、一般社団法人沖縄県食品衛生協会、公益社団法人那覇法人会、沖縄県社会福祉協議会、社会福祉法人那覇市社会福祉協議会、公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団、一般財団法人南西地域活性化センター、北谷町商工会、糸満市商工会、那覇商工会議所、一般社団法人宜野湾市観光振興協会 他
取 引 金 融
機     関
琉球銀行(西崎支店)、沖縄銀行(西崎支店)、沖縄海邦銀行(西崎支店)、沖縄県労働金庫(本店)
社員の資格
取 得 状 況
地域活性・人材育成プロデューサー1名、印刷営業士7名、印刷生産士4名、オフセット印刷1級技能士1名、2級技能士2名、危険物取扱丙種1名、有機溶剤作業士1名、動力プレス士1名、フォークリフト技能士3名、メディア・ユニバーサルデザイン・アドバイザー教育検定3名、AED救命処置1名
法人の資格
取 得 状 況
クリオネマーク・ゴールドプラス取得 環境保護印刷推進協議会(E3PA)
PMS個人情報保護システム プライバシーマーク保護認証取得(JIPDEC)
SDGs普及パートナー登録(沖縄県)
健康経営優良法人2020 中小規模法人部門(経済産業省・厚生労働省)
 

所在地

 
〒901-0306
沖縄県 糸満市 西崎町4丁目 21-5
TEL:098-995-4444 FAX:098-995-4448

 

大きな地図で見る>